心理部講師 ご挨拶 佐藤 栄子(さとう えいこ)
皆さま、こんにちは。
心理部講師の佐藤栄子と申します。
私はこれまで、主に企業内での秘書業務や社員のメンタルケアに携わりながら、心理カウンセラーとしても活動してまいりました。仕事を通じてシニア世代の方とお話する機会が多い中で私は「人は年齢を重ねるほど“どう生きてきたか”が周りに伝わってくるものだな」と感じています。
いくつであっても幸せそうに毎日を過ごしている方は、心身ともに自身のケアを丁寧に行うことで自分を大切にしています。そして自分が幸せゆえに、他人も尊重できて優しい空気感を持っているのです。
私はこの心理美容士講座を通じて、高齢者に幸せな気分を届けることができる幸せな人を育みたいと思っています。そのために必要な「自分のあり方」と「周囲との関わり方」を心理学でお伝えしていきます。
心理美容士講座では、カウンセラーのような専門家を目指すのではなく、“日常の中でやさしく心にふれる”スキルと考え方を実践していきます。仕事に利用するだけではなく、日常でも意識していただくことでご自身の視点や見方を広げ、毎日をより穏やかに楽しく過ごせるようになっていただけたらと思っています。
「心理学」という学問に不安を感じている方も、どうぞご安心ください。
どなたでも無理なく理解できるような言葉でお伝えしていきます。
自分のこころの声に耳を傾けながら誰かのこころにも寄り添えて「施術した人」も「施術された人」も笑顔になって、お互い癒しを感じられる時間を創り出せたらとても嬉しいです。
私自身もまだまだ皆さまと一緒に学び、感じ、成長していきたいと思っています。
皆さまと教室でお会いできる日を楽しみにしています。
心理部講師:佐藤 栄子
上級プロフェッショナル心理カウンセラー
資格:
・一般社団法人全国心理業連合会認定 上級プロフェッショナル心理カウンセラー試験合格
・公益財団法人安全衛生技術試験協会 第二種衛生管理者
・公益財団法人実務技能検定協会 秘書検定1級